ギャラリー
2024年度
2024年度
- 2025年3月 送別会@牛タン い志井
-
- 2025年3月 SANE @沖縄県 名護市
-
- 2024年11月 OBOG会@楽蔵
-
- 2024年11月 ISAP 2024 - Incheon, Republic of Korea
-
- 2024年10月 Summer_seminar
-
- 2024年7月 IEEE APS/URSI 2024 @Florence, Italy
-
- 2024年7月 Open Campus
-
- 2024年5月 歓迎会
-
2023年度
2023年度
- 2024年3月 卒業式
-
- 2024年3月 送迎会
-
- 2024年3月 電子情報通信学会 総合大会@広島大学 東広島キャンパス
-
- 2023年11月 OBOG会@渝園
-
- 2023年11月 研究室公開@調布祭
-
- 2023年10月 ISAP 2023 @Kuala Lumpur, Malaysia
-
- 2023年10月 サマーセミナー @長野県白樺高原
-
-
- 2023年10月 ICEAA/IEEE APWC 2023 @Venice, Italy
-
- 2023年9月 電子情報通信学会 ソサイエティ大会 @名古屋市
-
- 2023年9月 国際会議 IEEE IMBioC 2023 @Leuven, ベルギー
-
- 2023年8月 国際会議 URSI GASS 2023@北海道,札幌
-
- 2023年5月 歓迎会
-
2022年度
2022年度
- 2023年3月 国際会議 EuCAP 2023 @Florence, Italy
-
- 2023年3月 送迎会@ハンバーグ&ステーキ ますお
-
- 2023年3月 学位記授与式
-
- 2023年3月 電子情報通信学会 アンテナ・伝搬(AP)研究会@富山市
-
- 2023年3月 電子情報通信学会 総合大会@芝浦工大 大宮キャンパス
-
- 2023年3月 SANE 研究会@宮古島
-
- 2022年11月 OBOG会@牛タン屋い志井
-
- 2022年11月 研究室公開@調布祭
-
- 2022年11月 国際会議 ISAP2022@シドニー
-
- 2022年10月 電子情報通信学会 AP研究会@岐阜市
-
- 2022年8月 サマーセミナー@箱根
-
- 2022年7月 電子情報通信学会 AP/SANE/MW 合同研究会@旭川市
-
- 2022年7月 国際会議 EMBC2022@Glasgow
-
- 2022年5月 歓迎会
-
2021年度
2021年度
- 2021年3月 学位記授与式と歓送会
-
2020年度
2020年度
- 2020年3月 学位記授与式と歓送会
-
2019年度
2019年度
- 2019年10月 国際会議 2019 International Symposium on Antennas and Propagation (ISAP2019) @西安
-
M1の大森君,何君,廣瀬君,森本君が発表を行いました.
- 2019年9月 応用物理学会秋季学術講演会2019@北海道大学札幌キャンパス
-
M2松井,M1森本が発表を行いました.
北海道大学札幌キャンパス サッポロビール博物館
ラーメン@一幻 スープカレー@GARAKU
- 2019年9月 電子情報通信学会 ソサイエティ大会@大阪大学
-
M2の林,佐藤,M1の廣瀬,何が発表を行いました.
- 2019年9月 国際会議 IRMMW-THz2019@Paris
-
パリで開催されたIRMMW-THz2019においてM2松井が口頭発表,M1森本がポスター発表を行いました.
パリの街並み ワインを嗜む
エッフェル塔 シャンゼリゼ通り
- 2019年8月 サマーセミナー @奥多摩
-
かんぱ~い! 研究室の問題を話し合いました.
日々の研究の疲れを癒しました. BBQ
- 2019年7月 国際会議 EMBC 2019@Berlin
-
M2佐藤が発表を行いました.
- 2019年3月 国際会議 AP-RASC 2019@ニューデリー、インド
-
M2高橋が発表を行いました.
2018年度
2018年度
- 2018年11月 調布祭オープンラボ
-
多くの方に来ていただきました.
- 2018年10月 国際会議 ISAP2018@釜山
-
- 2018年9月 応用物理学会秋季学術講演会2018@名古屋国際会議場
-
- 2018年9月 電子情報通信学会 ソサエティ大会2018@金沢大学
-
- 2018年9月 国際会議 IRMMW-THz2018@Nagoya
-
- 2018年9月 国際会議 EUSIPCO2018@Italy
-
- 2018年8月 サマーセミナー @山中湖
-
研究室の問題を話し合いました. 夕食(かんぱ~い!)
日々の研究の疲れを癒しました. 富岳風穴にて
- 2018年7月 オープンキャンパス
-
多くの方にご来訪いただきました.
- 2018年6月 オープンラボ
-
他大学の方も含めた多くの方がいらしゃいました.
- 2018年5月 新入生歓迎会
-
今年度から配属されるB4の新入生歓迎会を開きました.
- 2018年4月 国際会議 EuCAP2018@London
-
- 2018年3月 電子情報通信学会 総合大会2018@東京電機大学
-
2017年度
2017年度
- 2017年11月 オープンラボ 調布祭
-
多くの方にご来訪いただきました.
- 2017年11月 ISAP2017@Phuket
-
- 2017年10月 中間発表お疲れさま会&研究生歓迎会 @ホノルル食堂
-
- 2017年8月 サマーセミナー @長瀞
-
研究室の問題を話し合いました 長い歴史を持つ新木鉱泉
前日の雨のおかげで迫力のあるラフティングを楽しめました
かんぱ~~い!! 長瀞名物かき氷
- 2017年7月 オープンキャンパス
-
多くの方にご来訪いただきました.
- 2017年6月 就活&基礎輪講お疲れ様会@IRISH PUB KENNY's
-
就活と基礎輪講が終了したため,お疲れ様会を開きました.
美味しい料理とお酒で研究のための英気を養いました.
- 2017年6月 オープンラボ
-
2016年度
- 2017年3月 国際会議 EuCAP@Paris
-
ルーブルからエッフェル塔を望む 古代ギリシャの傑作
ノートルダム大聖堂よりパリの街を望む ヴェルサイユ宮殿
- 2017年3月 電子情報通信学会 総合大会@名城大学
-
- 2017年2月 2017年歓送迎会@和酒厨房ばさら
-
2016年度
2016年度
- 2016年11月 ICSANE2016@台北
-
- 2016年10月 ISAP2016@沖縄
-
- 2016年10月 体育祭(ドッジボール)
-
- 2016年8月 サマーセミナー@諏訪湖(桐本研合同)
-
- 2016年7月 オープンキャンパス
-
- 2016年6月 桐本研合同スポーツイベント(バスケットボール)
-
- 2016年6月 オープンラボ
-
- 2016年3月 電子情報通信学会 総合大会
-
- 2016年3月 桐本研合同歓送迎会
-
2015年度
2015年度
- 2015年10月 国際会議(ICUWB2015)@モントリオール(木寺准教授,桐本研M2佐々木君)
-
- 2015年8月 合宿ゼミ@河口湖(桐本研合同)
-
- 2015年6月 桐本研合同スポーツイベント(バスケットボール)
-
- 2015年6月 オープンラボ
-